健やかな『こころ』と『からだ』を育む
previous arrow
next arrow
Slider
no

お知らせ

 
 
 
 
 
 

 

 

園の紹介

いずみ幼稚園ってどんなところ?

仏教保育

  • 仏様を拝み、優しく思いやりのある子供に育てる

  • 元気で明るく、のびのびとした子供に育てる

  • 物事に進んで取り組み、最後まで頑張れる子供に育てる

  • 良く見、良く考え、けじめのある子供に育てる

いずみ幼稚園の特徴

  • 『心を満たす』
    ~食育を通して~

    飽食の時代と言われて久しいですが、諸感覚をくすぐるような経験の繰り返しと生活リズムを整えて、楽しい雰囲気の食事を基本に、食育指導を行っています。副題の~心を満たす~は空腹を満たすだけの食事(個食・孤食)ではなく、心身共に満たされた食事を指しています。

  • 『いのちを感じる』
    ~動植物との触れ合いや飼育栽培を通して~

    自然の減少・室内遊びの増加・家庭環境等、幼児が小動物等の『いのち』を感じる機会そのものが少なくなっています。五感を通して体験的に『生命を感じる』経験の積み重ねが必要不可欠との思いから自然や動植物との触れ合いの多い環境設定に努めています。

  • 『温もりを知る』
    ~人々とのかかわりを通して~

    幼児の人間関係の基本は親とのかかわり、保育者との信頼関係の上に成り立ちます。そうした広がりが他者との優しいかかわりにつながり、そんな「心と心の触れ合い」~温もりを知る~人間関係が育つよう、園、家庭、地域とのかかわりを重視して園生活を過ごしています。

スジャータってなに?

仏教の開祖である釈迦は、いろいろな哲学者や宗教家の教えを受け長い年月かけて苦行にも専念しましたが、得ることはできませんでした。苦行のみでは悟りを得ることができないと理解した釈迦は、修行を一時中断してやっとの思い行場であった前正覚山を下り、尼連禅河(にれんぜんが)のほとりで沐浴をしていた際、「スジャータ」という村の娘から乳粥(ちちがゆ)の供養を受けました。その後、元気の出たところで河を渡り、対岸のピッパラ樹の下で座禅をして真理を悟ることができました。
(岩波仏教辞典、「悟り」の項より抜粋)

このように見返りを求めずに親切を施す「スジャータ」の心を子どもたちに伝えたいという願いを込めて、「スジャータ学園」と名付けました。

いずみ幼稚園の子育て支援

いずみ幼稚園 園歌

1
かげろう燃えてる 丘の上
小鳥もお空で 鳴いている
みんな仲良く 手をつなぎ
よい子になろう にこやかに
正しいしつけの 芽生えるところ
たのしい いずみ幼稚園

2
みどり色濃き丘の上
ブランコゆれてる 踊ってる
ひとりひとりが たくましく
大きくなろう 元気よく
清らないずみ わくところ
たのしい いずみ幼稚園

3
虹立つ町の 丘の上
緑の風も ふいている
花も小鳥も 動物も
仲良くなろう お友だち
心はやさしく のびのびと
たのしい いずみ幼稚園

 
 
 
 
 
 

 

 

園の概要・アクセス

園概要

名称学校法人スジャータ学園 幼保連携型認定こども園 いずみ幼稚園
所在地〒379-2163 群馬県前橋市女屋町1094番地の5
電話番号 027-261-0553
FAX027-261-2090
理事長守山 京枝
園長守山 俊尚
定員145名(令和6年4月1日現在)
教職員数教員34名 給食調理3名 管理栄養士2名 看護師1名 事務員3名

アクセス

クラス別園児数
(令和7年5月1日現在)

クラス男児女児
年長きく組9918
うめ組9817
年中ゆり組11718
ばら組10818
年少すみれ組7916
もも組7815
2歳児ちゅうりっぷ組13720
1歳児たんぽぽ組8917
0歳児いちご組101
7565140
[table “2” not found /]

 
 
 
 
 
 

 

 

園での様子

一日の流れ
  • 7:30~9:30

    順次登園 思い思いの活動

    登園後は好きな場所で思い思いの遊びを楽しみます。

  • 10:30~

    主活動 クラス・学年・園全体での一斉活動

    指導計画に基づき様々な活動が行われます。

  • 12:00頃~

    食事

    自園調理給食。旬の野菜を使い、食事に季節感を取り入れることで、子どもたちに楽しく美味しく給食を食べてもらえるように配慮しています。

  • 13:00~

    活動または自由遊び

    英語教室…週1回(学年ごと全園児対象)
    体操教室…週1回(年長児1学期まで年中児2学期より)
    その他の日や他の学年は、思い思いの遊びを楽しんでいます。

  • 14:00~18:30

    順次降園 ぽんぽこ教室

    家庭でのお迎えは14:00~14:30の間にお願いしています。預かり保育は14:00~18:30まで1時間200円で、それとは別におやつ代が50円です。

 
 
 
 
 
 

 

 

園の環境

クリック・タップで画像が表示されます














  • 園庭

  • ロビー

  • 1F廊下

  • お部屋(0才)

  • お部屋(1才)

  • お部屋(2才)

  • お部屋(年少)

  • お部屋(年中)

  • お部屋(年長)

  • 図書室

  • プール

  • ちびっこ庭

  • 子育て支援室

  • ホール

  • 2F廊下

 
 
 
 
 
 

 

 

各種書類ダウンロード

動画コーナー

幼稚園で人気の給食メニュー

サツマイモを使ったメニューいも餅

いも餅の作り方(PDF版)

 
 
 
 
 
 

 

 

採用案内(就職希望の方へ)

ご興味のある方は園にお問い合わせください

友だち追加

  • 今年度の採用
2023.12.11category01
【今年度・来年度の採用について】
学校法人スジャータ学園 幼保連携型認定こども園 いずみ幼稚園|群馬県前橋市のこども園の求人情報
保育教諭(幼稚園教諭免許+保育士資格)その他月給

 
 
 
 
 
 

 

 

お問い合わせ

    お名前(漢字)必須

    お客様メールアドレス必須

    電話番号

    - -

    返信の方法必須

    お問い合わせ内容必須

    個人情報保護方針必須

    プライバシーポリシーの宣言

    当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。 当社がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

    個人情報の収集の目的

    お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

    • 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため

    • お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため

    • 必要に応じてお客様に連絡を行なうため

    個人情報の開示

    下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。

    • 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合

    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき

    個人情報の管理

    お客様の個人情報は、当社が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当社ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当社は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

    従業員の監督方法

    個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

    リンク先

    リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

    プライバシーポリシーの改訂

    当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

    個人情報保護方針に同意する

    TOP